モバイルギア MC/R330で無線LAN
日本橋のイオシスなんば店でWLI-PCM-L11というモバイルギアで使える無線LANカードを買ってきました。
ずいぶん前に生産中止になってる製品ですが,この店はけっこう在庫を持ってるみたいで1枚¥980でした。
では,さっそくMC/R330で使ってやることにしましょう。まず,このカード用のドライバwince402.exeをダウンロード。
展開して得られるSETUP211.EXEをモバギと接続した母艦PC上で実行すると,モバギにドライバがインストールされます。
で,カードをモバギのカードスロットに挿入すると,「認識されなかったPCカードアダプタ」というダイアログが出て,ドライバ名を聞かれるので「wvlan46」と入力します。
あとは,コントロールパネルの「WaveLAN」をタップして,無線LANの環境に合わせて各種パラメータをセットするだけ。
「WaveLAN NetWork Name」を入力し,「Enable Encryption」にチェックを入れ,「Encryption key」を設定しました。暗号化キーは「0xaabbccddee」と入力します。(aa,bb,cc,dd,eeはそれぞれ2桁の16進数)
無線LANカードはけっこう電力を喰うようなので,電池で駆動してる時はネットサーフィンなんかしないほうがいいかも。ちょっとメールチェックするくらいなら便利なんですけどね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)