新型 Arduino UNO R4 MINIMA を買った

2023年6月27日に発売となった新型のArduino UNO R4 MINIMA を手に入れました。秋月電子通商で3,190円。早く中華製パチもんが出回らないかな~w
旧製品R3とR4を比較するとこんな感じ。
UNO R3 | UNO R4 | |
CPU | ATmega328P(16 MHz) | Renesas RA4M1(48 MHz) |
SRAM | 2K | 32K |
フラッシュメモリ | 32K | 256K |
USB接続 | Type-B | Type-C |
おお,大幅にスペックアップしてるじゃないですか。
とりあえず,Arduino IDEで使えるようにセットアップしてみましょう。
まずボードマネージャで UNO R4ボードを登録します。
「UNO R4」とかで検索すればすぐに見つかりますからインストールしましょう。
ではさっそくサンプルスケッチを試してみましょう。R4はRTCを搭載してるので これを使ってみます。(サンプルスケッチ Test_RTC)
夏休みはこれで遊んでみましょうかね :p
| 固定リンク | 1
「Arduino」カテゴリの記事
- WCH-LinkE とWCH-Link は別モノである(2023.12.02)
- Arduinoで作ろう(63) UNO R4 WiFiでスクロールNTP時計(2023.12.01)
- Arduinoで作ろう(62) ESP8266+SSD1306でNTP時計(2023.11.18)
- 新型 Arduino UNO R4 MINIMA を買った(2023.07.01)