格安オシロスコープで遊ぶ (2)
実は,オシロと同時にXR2206を使った格安のファンクションジェネレータ・キットも買ってました。
1Hz~1MHzの正弦波/三角波/矩形波が発振できる なかなかスゴイやつです。
秋月電子のこれとかこれも持ってるんだけど,このキットは895円と格安だし,小さくてかわいいでしょう?
サクっと組み立てて,昨日のオシロにつないでみました。
正弦波/三角波の出力はDCオフセットに乗っかってるので,これをカットするために0.1μFのコンデンサをつけてあります。オシロにACカップリングでつなげば要らないんですけどね。
まあ性能はそれなりですが,高校物理の授業で使う程度ならこれで十分です。↓ 動画をご覧ください。
| 固定リンク | 0
「電子工作」カテゴリの記事
- aitendo 2023お楽しみ福袋(2023.01.02)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (5) LC回路で電気振動(2020.10.18)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (4) コイルの自己誘導(2020.10.16)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (3) コンデンサの充放電(2020.10.13)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (2)(2020.10.12)
「高校物理」カテゴリの記事
- ヘロンの噴水(2023.03.27)
- 反重力? テンセグリティ (Tensegrity)(2023.03.23)
- 蒸気エンジン (首振り式)(2022.07.04)
- ローソクで動くスターリングエンジン(2022.06.10)
- スターリングエンジン(2022.06.07)
コメント