« TK-80互換機 ZK-80のキット | トップページ | 格安オシロスコープで遊ぶ (1) »

2020年7月23日 (木)

ZK-80で足し算

20200723

 ZK-80で足し算をやってみました。
Aレジスタに0x16を入れておいて,そこに0x24を加えます。んで,答(Aレジスタの内容)は8010番地に書き込みましょう。

電子ブロック工房さんの JavaScript Z80 tiny assembler を使うと便利です。

8000: LD A,16          3E 16
8002: ADD A,24        C6 24
8004: LD (8010),A    32 10 80
8007: RET                C9 

 下の動画のように,パチパチ入力してRUNすると,8010番地に答の0x3Aが書き込まれてるのが確認できます。そうか,42年前に僕の友人はこういうことをやって遊んでたのか。
なんとなく活動記録。さんのところからリンクされてる 8080の命令セットの説明書をちゃんと読んで勉強してみようかな。

| |

« TK-80互換機 ZK-80のキット | トップページ | 格安オシロスコープで遊ぶ (1) »

PICマイコン」カテゴリの記事

aitendo」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« TK-80互換機 ZK-80のキット | トップページ | 格安オシロスコープで遊ぶ (1) »