« micro:bit (4) 温度計  | トップページ | TK-80互換機 ZK-80のキット »

2020年5月 9日 (土)

micro:bit (5) スクロール時計

Microbit_scroll_clock

 以前,大阪日本橋のシリコンハウス共立で買ったmicro:bit用Breakoutボードを使ってみました。これを使うとmicro:bitが持つたくさんのGPIOを簡単に利用できるようになるので便利ですよ。マルツパーツ千石電商でも買えるようですね。

これにRTC(リアルタイムクロック)DS3231をつないで,スクロールクロックを作ってみました。(スクロールクロック,これで何度目かなw )
もちろん,Arduino IDE でスケッチを書きました。

//micro:bit スクロールクロック

#include <Wire.h>
#include <RtcDS3231.h>
#include <Adafruit_Microbit.h>
Adafruit_Microbit_Matrix microbit;
BLEPeripheral blePeripheral = BLEPeripheral();
RtcDS3231<TwoWire>
Rtc(Wire);

void setup() {
  Rtc.Begin() ;
  blePeripheral.begin();
  microbit.begin();
  //RtcDateTime compiled = RtcDateTime(__DATE__, __TIME__) ;
  //Rtc.SetDateTime(compiled) ;
}

void loop() {
  char buff[12] ;
  RtcDateTime dt = Rtc.GetDateTime() ;
  //sprintf(buff, "%04u/%02u/%02u", dt.Year(), dt.Month(), dt.Day()) ;
  //microbit.print(buff) ;
  sprintf(buff, " %02u:%02u:%02u", dt.Hour(), dt.Minute(), dt.Second()) ;
  microbit.print(buff) ;
}

 

| |

« micro:bit (4) 温度計  | トップページ | TK-80互換機 ZK-80のキット »

Arduino」カテゴリの記事

micro:bit」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« micro:bit (4) 温度計  | トップページ | TK-80互換機 ZK-80のキット »