« Raspberry Pi で遊ぶ (3) デスクトップ環境 | トップページ | Raspberry Pi で遊ぶ (5) WinSCPでファイル転送→Webサーバ公開 »

2013年8月17日 (土)

Raspberry Pi で遊ぶ (4) lighttpdのインストール

 Raspberry PiをWebサーバにするために,lighttpdというパッケージを導入しました。
使い慣れたApacheにしようかとも思ったのですが,軽量なlighttpdを選択してみました。Raspbianはこれが推奨パッケージみたいだしね。

$ sudo apt-get install lighttpd
でサクッとインストール完了です。

Install_lighttpd

 ちゃんと動いてるかな?と思って,http://192.168.0.8/ にアクセスしてみると,下のようにちゃんと表示されました。えらいえらい

Placeholder_page

| |

« Raspberry Pi で遊ぶ (3) デスクトップ環境 | トップページ | Raspberry Pi で遊ぶ (5) WinSCPでファイル転送→Webサーバ公開 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Raspberry Pi」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry Pi で遊ぶ (4) lighttpdのインストール:

« Raspberry Pi で遊ぶ (3) デスクトップ環境 | トップページ | Raspberry Pi で遊ぶ (5) WinSCPでファイル転送→Webサーバ公開 »