« PICのお勉強(34) C言語編 デジットで買った10桁7セグLCD | トップページ | 理科実験大百科 第13集 »

2013年1月 2日 (水)

秋月電子/デジタル気圧計キット

2946 秋月電子通商で販売しているデジタル気圧計キットを作ってみました。
 PICマイコンに気圧センサをつないでみようと思ったのですが,「その前にとりあえず校正用の気圧計を作ってみるか」と考えたからです。
 CPUやチップ部品ははじめから実装済みなので,スイッチや電解コンデンサなどを取り付けるだけですからカンタンです。30分もかからずに完成させることができました。
 スイッチを切り替えると,高度計表示や気圧の変化傾向を矢印で表示させることもできます。なかなか実用的ですよ(^-^)

| |

« PICのお勉強(34) C言語編 デジットで買った10桁7セグLCD | トップページ | 理科実験大百科 第13集 »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋月電子/デジタル気圧計キット:

« PICのお勉強(34) C言語編 デジットで買った10桁7セグLCD | トップページ | 理科実験大百科 第13集 »