PICのお勉強(34) C言語編 デジットで買った10桁7セグLCD
先日デジットで買ったジャンクの10桁7segLCD(200円)がとりあえず使えるようになりました。
A/D変換で簡易な電圧計(単位はmV)にしただけですが,ちょっとした表示用にこのLCDは使えますね。1個200円という,お手頃価格もうれしいですな。
ピン配置くらいしか書かれてない簡単なデータシートしかありませんでしたから,ネットで検索してみるとこんなページを見つけたので,ソースを頂戴して,HI-TECH C用に書き換えてみました。
ソースはこれ→ lesson34.c
lcd7seg_outという文字列表示関数がうまく動かなかったので,使い慣れないポインタを使って,なんとか切り抜けました。まだまだ勉強が足りないなー。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)