PIC16F84A ラーメンタイマー
PIC16F84Aを使った,3分間を計測できるラーメンタイマーを作ってみました。
とは言っても,これをそのまんま作っただけなんですけどね(^^;)
それにしても,これはよくできてますね。WebサイトにはHEXファイルしか置いてなかったけど,アセンブラだとどうなってるんでしょうなあ。
この基板には,LEDやブザーがついてるから,このままPICお勉強用のテストボードとしても使えますね。「LEDピカピカ」にも飽きてきたから,今度はブザーやスピーカーを鳴らしてみようかな。
| 固定リンク | 0
「PICマイコン」カテゴリの記事
- ZK-80で足し算(2020.07.23)
- TK-80互換機 ZK-80のキット(2020.07.21)
- PICのお勉強(37) C言語編 12F683でA/D変換(2015.06.02)
- UVレジンでLEDイルミネーション (2)(2015.05.15)
- PICのお勉強(35) C言語編 PWMでサーボモータを動かす(2014.10.05)
「電子工作」カテゴリの記事
- aitendo 2023お楽しみ福袋(2023.01.02)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (5) LC回路で電気振動(2020.10.18)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (4) コイルの自己誘導(2020.10.16)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (3) コンデンサの充放電(2020.10.13)
- 格安オシロスコープで遊ぶ (2)(2020.10.12)
コメント