« PICのお勉強(5) ビットシフトでLEDの順送り点灯 | トップページ | PICのお勉強(6) RLFとRRLでLEDの順送り往復点灯 »

2011年12月31日 (土)

秋月電子/新居浜高専PICマイコン学習キット

20111230 秋月電子通商が販売している新居浜高専PICマイコン学習キットを作ってみました。
新居浜高専の学生さんは,これでPICマイコンの勉強をしてるんだそうです。
このキットのPICには,2進数16進数の勉強,もぐらたたきゲーム,電子ピアノ,電子鈴虫,タッチセンサ,電子サイコロ,電子タイマーのプログラムが書き込まれていて,キットを作るだけですぐに遊べます。
僕がお勉強に使っているPIC16F84Aでこんなことができるんですね。早くこんなスキルを身につけたいものです。
この動画↓は電子タイマーで1分間を計測した様子です。ラーメンタイマーにぴったりですね。

| |

« PICのお勉強(5) ビットシフトでLEDの順送り点灯 | トップページ | PICのお勉強(6) RLFとRRLでLEDの順送り往復点灯 »

PICマイコン」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋月電子/新居浜高専PICマイコン学習キット:

« PICのお勉強(5) ビットシフトでLEDの順送り点灯 | トップページ | PICのお勉強(6) RLFとRRLでLEDの順送り往復点灯 »