激安!Eee PC 901-X しかもZIF付き
時々利用しているネット通販の中古PC屋GENOで,今話題のウルトラモバイルパソコンEee PC 901-Xが29,990円で限定販売されてたので,ついポチッてしまいました。
901-16Gを買おうかと思って価格調査してたんだけど,GENOの激安ぶりに負けました(^^;)
2ちゃんねるの関係スレッドを見てると,「キズがついてた」とか「電源が入らない」とか「SSDの使用時間がすでに300時間!」とか恐ろしい書き込みがあったので,ちょっとヒヤヒヤしてたのですが,うちに送られてきたのはピッカピカの新品でした。
さっそく上海問屋で2GBのメモリ(1,899円)を調達して換装しました。いやいや,3万円のパソコンとは思えない快適さだわ。
んで,メモリを入れるときに気づいたのですが,なんとこの901-XにはZIFコネクタが付いてました。
これがついてる個体は初期ロットのものに限られるらしいのですが,ここに1.8インチのHDDが増設できるんだそうです。
そのためにはずいぶんネジをはずして,カバーやSSDを取り外すっていう大手術になるようですから,今すぐやろうって気にはなりませんが,先々の楽しみがありますね。
とりあえず,WindowsXPの軽量化やRAMディスクの設定なんかをして遊んでます。あ,そうそう。Ubuntuなんかも入れてみたいなあ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)