WiFi Finder
昨日は名古屋大須の電気街へ行ってジャンク屋巡りをしてきました。
大した収穫はなかったんだけど,ドスパラ名古屋・大須店で手に入れたのが,Kensington社のWiFi Finderというカードサイズの無線LAN電波発見装置です。500円だから,お買い得かも?
使い方はいたってシンプルで,四角いボタンを押すと赤色のLEDが点滅し,WiFiを探します。アクセスポイントを発見すると緑に変わり,信号強度により2個か3個点滅します。(取説)
でも,うちのWEP暗号化した無線LANアクセスポイントの電波も見つけましたから,野良AP発見器としてはイマイチ。とりあえず友人に見せびらかしてやろっかな(笑)
【関連エントリー】アブない無線LAN
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 玄箱HGのDebian(Squeeze)化(2013.08.20)
- Raspberry Pi で遊ぶ (5) WinSCPでファイル転送→Webサーバ公開(2013.08.18)
- Raspberry Pi で遊ぶ (4) lighttpdのインストール(2013.08.17)
- Raspberry Pi で遊ぶ (3) デスクトップ環境(2013.08.16)
- Raspberry Pi で遊ぶ (2) ネットワークの設定(2013.08.15)
コメント