BSアンテナの集光能力はスゴイ!
近所のハードオフ(中古家電屋)で,ジャンクのBSアンテナを買ってきました(¥500)。
長径60cm,短径52cmの楕円形で,まあ普通程度の大きさです。
これに,幅4cmのアルミテープ(台所用品)をしわにならないよう注意深く全面に貼って,太陽に向けてみました。(12月末の晴れた日,午前10時頃)
焦点は放物面の下からぐいっと伸びた腕の先(受信ユニットが取りつけられているところ)にありますから,そこに光が集まるように放物面の向きを調整します。
焦点の所に手の平をもっていくと,火傷しそうなくらいの熱さ! 黒い紙をかざすと,一瞬で燃え上がりました。(動画はこちら) こりゃスゴイ!(・∀・)
| 固定リンク | 0
「高校物理」カテゴリの記事
- 蒸気エンジン (首振り式)(2022.07.04)
- ローソクで動くスターリングエンジン(2022.06.10)
- スターリングエンジン(2022.06.07)
- スリンキーを使って縦波の定常波(2021.11.24)
コメント
はじめまして。
本当に凄いですね。
こういう調理器具を売っているのを見かけたことが有ります。
確か1万円ぐらいしていたと思います。
これだったら1千円ぐらいでできそうですね。
投稿: bando | 2007年2月14日 (水) 22:58