« 初級シスアド試験を受けてみた | トップページ | 池田香代子さんの講演を聴いてきた »

2006年4月18日 (火)

初級シスアド,受かったかも

 昨夜は,初級システムアドミニストレーター試験を受けた人のブログをいろいろ見てたんだけど,共感するっていうか,連帯感を覚えるっていうか,なんか楽しかったです。
「この資格を取ると給料が上がる」なんて人もいてビックリ。そうか,そういうものだったのか。
 で,この試験の解答がココで発表されてることを知って,さっき自己採点してみました。
午前問題は,なんと正解率86%! おお,我ながらすごいじゃん。("勘がサエてた"とも言う)
次に懸案の午後問題を緊張しながら自己採点。焦って解答してたせいで,どれにマークしたのかメモしてないのが数問あったんだけど,少なめに見積もっても正解率86%! うほい,こりゃ受かったかも~(・∀・)
1か月後の発表が楽しみになってきました。

受かったら給料上げてくれるかしら? んなわけないよな(:_;)

| |

« 初級シスアド試験を受けてみた | トップページ | 池田香代子さんの講演を聴いてきた »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

むらたさん 初めまして。hage88と申します。
自宅サーバーMapでこのサイトを知り、以前からよく遊びに来ていました。
先生が一夜漬けとは笑わせていただきました(笑)
できの悪かった私と大差無いと親近感が・・・(爆)

最近Junker's RingならBlogの輪を作ってます。
メンバーはお医者様から高校生まで幅広く、それぞれ互いにコメントやアドバイスし合おうじゃ無いかとの趣旨で始めたRingです。自宅サーバーやLinux、BSDとコンテンツたっぷりの貴サイトも参加していただけないでしょうか?それぞれのメンバーは各方面でかなりの有名人が揃ってますので新たな発見があるかもしれません。お願いいたしますm(__)m

投稿: hage88 | 2006年5月 3日 (水) 15:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初級シスアド,受かったかも:

« 初級シスアド試験を受けてみた | トップページ | 池田香代子さんの講演を聴いてきた »