子育て・教育のつどい
今日は,組合の教研集会(っていうと,会場確保に苦労するから子育て・教育のつどいなんて称してるのかしら?)に行ってきました。
熱心な組合員でない僕も,この教研集会の理科分科会だけは毎年欠かさず参加しています。
小学校~高校の理科教員が集まって実践交流できる場はココくらいしかないし(あ,科教協があったか,ハハハ),いろいろとヒントをもらえて意義を感じるからです。
先日,うちの学校であった「学力向上フロンティアハイスクール事業研究発表会」(文科省指定研究)と比べたら雲泥の差ですな。
そういえば,この研究発表会で25分も発表しなくちゃならなかった僕は,言いたい放題(コイズミ批判まで)言ってやって,参加者を驚かせてしまったようです(笑) 僕はのらねこだからしょうがないのよ,許してね。(許さなくてもいいけど)
| 固定リンク | 0
「教育」カテゴリの記事
- 理科実験大百科 第13集(2013.02.23)
- 名古屋市科学館 放電ラボ(2012.05.13)
- 岐阜のローカル新聞で紹介されました(2012.05.01)
- 「高校物理雑記帳」という本を書きました(2011.03.17)
- この本に原稿を書きました(2009.07.19)
コメント