空飛ぶ円盤?「ベクトロイド」
先日の岐阜物理サークル例会で紹介された中国製UFO(?)が,国内でも発売されていることが分かり,サークルのみんなで共同購入(笑)しました。
ラジコンで飛ぶ中国製の製品とは違って赤外線コントロールですが,これで十分です。
本体にニッケル水素電池とモーターがついてて,1回の充電で4分くらい飛ばせます。
今日,教室に持っていって生徒さんたちに見せてあげたらすっごいウケてました(^-^)
動画はコレです。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 屈折走行するクルマ(2014.03.09)
- 音のフレネルレンズ(2013.08.22)
- ビオサバールの法則で直線電流の作る磁場を計算する【授業メモ】(2013.08.08)
- カメラ・オブスキュラ(2012.09.25)
- 名古屋市科学館 放電ラボ(2012.05.13)
コメント
どうも、ご無沙汰しています。
情報ありがとうございます。面白そうなので、私も購入しました。
まだ、送ってきていませが、さきほど発送完了のお知らせが来ましたので、もうすぐ手に入れることできると思います。
o(^o^)o ワクワク
PS:いよいよ、私もblogなるものはじめようかなと思っています。
いろいろまた教えてくださいね。
投稿: 楠田純一 | 2004年11月17日 (水) 22:50
楠田さん,こんにちは。
僕たちは楽天で¥1,600で買ったんですが,
今,リンク先を見てみたらまたまた安くなってますね。
¥998だなんて,もう「投げ売り状態」ですな~♪
もう一台買っちゃおうかな・・・(^^;)
投稿: むらた@のらねこ学会 | 2004年11月17日 (水) 23:16