IrfanView+ToyCameraフィルタでLOMO風レタッチ
昨日の続きです。
僕がeggyで撮った写真をLOMO風(?)にレタッチしてみました。それらしい雰囲気が出てるかなあ?
やり方はココに書いてある通りなんですが,自分用にメモしておきますね。
IrfanViewはパソコンにインストールしてあったので,その続きから。
Msvcrt10.dllとPlugin.dllというDLLファイルはココで8bf_tools.zipをダウンロードして展開すると出てくるので,C:¥WINNT¥system32(僕はWindows2000ユーザなんでね)にコピー。
次に,もうひとつココで iv_effects.zip をダウンロードし,展開すると現れるDLLファイルやフォルダをIrfanViewをインストールしたフォルダの下のPluginの中に放り込みます。
最後にココでtoycam.zipをダウンロードして展開し,toycam_l.8bfというフィルタを手に入れ,IrfanViewをインストールしたフォルダの下のPluginのさらに下にあるAdobe 8BFのフォルダ内にコピーします。これで完了。
IrfanViewを起動してeggyで撮った写真を読み込み,次のようにしてみました。
まず,eggyはLOMOに比べて発色が浅いですから彩度を100に上げておいて,さっきのToyCameraフィルタをかけます。
これはトイカメラっぽく周辺減光させるフィルタなんですが,Amountのスライドバーを160にしてやるとイイ感じです。
他のパラメータもいじってみるといいのかもしれませんが,まあそのうちにね。
で,完成したのがコレ。レタッチ前がコレなんですが,どんなもんでしょうか?
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【812SH】YouTubeの動画をダウンロードして再生する(2007.06.25)
- 【812SH】Bluetoothでファイル転送(2007.06.16)
- SHARP 812SHに機種変更(2007.06.10)
- Kodak EasyShare V570 (3)(2006.09.03)
- Kodak EasyShare V570 (2)(2006.08.25)
コメント