村田 憲治: 高校物理雑記帳―「実験」と「工作」のアイデア満載! (I・O BOOKS)
愛知物理サークル: いきいき物理わくわく実験3
岩藤 英司 (監修): 中学生理科の自由研究 こだわり実験23
岐阜物理サークル: のらねこ先生の科学でいこう!―科学雑伎団サイエンス・ライブショー
愛知・岐阜物理サークル: いきいき物理わくわく実験〈2〉
愛知・岐阜物理サークル: いきいき物理わくわく実験〈1〉
« 自作の「404 File not Found」 | トップページ | サイドバーに気象衛星画像 »
科教協札幌大会に参加した岐阜物理サークルの仲間から「ビジュアルシート」というモノをもらいました。(横浜物理サークルがお楽しみ広場で売ってたそうです)原理はココに書いてある通りですが,このペラペラのシートを磁石の上に乗せると着磁の様子を目で見ることができます。これは面白い。上の写真はクレジットカードの着磁パターンです。これを使うとスキミングもできちゃうんでしょうかね? おお,恐い。んで,コレはマグネットシートの上に乗せたときの動画です。
2004年9月 1日 (水) 高校物理 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カードの磁気情報を見る:
コメント