ついに「光」が!
今日,お昼頃にNTT西日本から電話がありました。
「お待たせしていたBフレッツですが,サービス提供の準備が整いましたので,ご連絡させていただきます。どうされますか?」
そんなん,契約するに決まってるじゃんか。いったい何年待ったと思ってるんだ。軽く2年は待ったんだぞー。
その間,月に一度はNTTに契約申し込みのメールを出し(ストーカーなみだね),パソコンショップの店頭でBフレッツの宣伝をしてるNTT社員に「いったいどうなっとるんじゃゴルァ!」とからみ(ヤクザかよ)ながら毎夜,涙で枕を濡らしていたのだ。
1か月くらい前に店頭でNTT社員にからんだときの会話。
「お客様がお住まいのエリアで申し込みが一定数に達すればいいんですけどね」
「いったい何件の申し込みがあればいいんですか?」
「10件ですね」
「今,何件の申し込みがあるんでしょう?」
「少々お待ちください・・・,ただいま3件ですね」
「そのうちの1件はうちです。この調子じゃ10年待ってもダメじゃんか」
「申しわけございません」
という経緯があったので,今日の電話もにわかにも信じられませんでした。
今週のうちに担当者から工事日の連絡があるそうです。楽しみだなー♪
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 玄箱HGのDebian(Squeeze)化(2013.08.20)
- Raspberry Pi で遊ぶ (5) WinSCPでファイル転送→Webサーバ公開(2013.08.18)
- Raspberry Pi で遊ぶ (4) lighttpdのインストール(2013.08.17)
- Raspberry Pi で遊ぶ (3) デスクトップ環境(2013.08.16)
- Raspberry Pi で遊ぶ (2) ネットワークの設定(2013.08.15)
コメント