おやじの会
倅が通ってる中学校が荒れてるらしい。
そこで,PTA執行部の提案で「おやじの会」を結成して夏休みに夜間パトロールをすることになったようで,参加者を募るチラシが回ってきた。
地域の教育力が失われてきていると言われてる昨今でもあるし,人肌脱いでやろうかと思って参加することにした。
考えてみれば,放課後の子どもの生活に責任を持つのは保護者であって,学校の先生ではない。
今年の夏休みの夜は近所のオヤジが集まって「厨房狩り」です,ははは。
そうだ,パトロールの後にみんなで飲みに行ったらおもしろいかも。
ところで,おやじデジカメCaplio GXはまだ入荷してないらしい。はやく来ないかな。
| 固定リンク | 0
「教育」カテゴリの記事
- 理科実験大百科 第13集(2013.02.23)
- 名古屋市科学館 放電ラボ(2012.05.13)
- 岐阜のローカル新聞で紹介されました(2012.05.01)
- 「高校物理雑記帳」という本を書きました(2011.03.17)
- この本に原稿を書きました(2009.07.19)
コメント