« thttpdの設定(2) perlのインストール,掲示板設置 | トップページ | 編集会議 »

2004年5月15日 (土)

thttpdの設定(3) 軽い掲示板

非力なMC-R500のWebサーバに負担をかけない軽い掲示板を
見つけました。
ココ↓でダウンロードできるHTML_BBSってやつです。
http://cgiscriptmarket.com/html_bbs/

投稿があると自動的にhtmlファイルを生成し,普通にアクセスするときは
このhtmlを表示するだけなので軽いのも当然かな?
来訪記念にぜひメッセージを書いてってください。
http://ceserver.no-ip.org/bbs/

| |

« thttpdの設定(2) perlのインストール,掲示板設置 | トップページ | 編集会議 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

NetBSD」カテゴリの記事

PDA」カテゴリの記事

コメント

ふと気がつくと、相対論の基礎は楕円で、中高生の初等幾何でした。
雑なページ説明ですが、著作権等はないので、吟味をお願い致します。
優秀な方々に活用していただけたらと思って、お知らせいたします。
ここ掘れ、ワン!ワン!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~rotch/
難しいことはよく分からない普通の門外漢です。

投稿: ロッチ | 2009年10月22日 (木) 15:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: thttpdの設定(3) 軽い掲示板:

« thttpdの設定(2) perlのインストール,掲示板設置 | トップページ | 編集会議 »